IRREGULAR DIARY

<< December 2005 | MAIN | February 2006 >>

January 23, 2006

あと1回

昨日の練習を終え,残りの練習はあと1回となった。何とかあと1回の練習でやっている曲をものにしたいと思う。ものにした上で,今取り組んでいる曲を終わりとしたい。
 アカデミックの練習をしていていつも思う欠点がある。音に意思が無い。場面場面で求められる音楽も,自ら欲する音楽も場面によって違ってくるはずなのに,いつも同じ音楽をしようとするクセ?がある。音には意思が必要だと思う。どう吹くのか?それに対する準備やイメージ,テクニックすべてを感じながら演奏したい。
 クラシックの音楽は,密かなブームはずっとあっても,メジャーな音楽とは言えない。なぜだろう?難しいから?何が?で,やってる人たちはどうなの?と疑問は膨らんでいく(ーー;)演奏している我々はいったいどうやって,自分がやってることの意味を聴いていただく人に伝えるのだろう?それを伝えるのに下を向いて,四角四面に難しそうな顔をして演奏すると言うのか如何なものか。
 アカデミックのメンバーが一生懸命に取り組んでいるのは僕も良く分かっている。決していい加減にやっているとは思っていない。だからこそ,本番本番で今我々のバンドにある問題点を考え,それを克服するべく選曲や練習をしている。きっちりと正確にを求めるトレーナーとしての僕の仕事,それから音楽をすると言う指揮者としての僕の仕事がごちゃ混ぜになっているのも問題なのかもしれない。昨日の練習はこんなことを思いながらやった。
 まぁ,なんにせよ。本番を終える前の今現時点の反省?それから本番を終えたあとの反省?をふまえて,また頑張れたらと思う。と申しますか,早く飲みたい(^^)v

投稿者: Y_Yama 日時: 10:27 PM |

January 13, 2006

もう一度

 今日の練習では,譜面に書かれていることを正確にやることに注意して合奏をした。いわゆる慣れから生じる甘さは演奏している立場からすれば,さして気になるものではないが聴いている側には強烈なイメージを与える(と思う)。リズムの甘さや音程の甘さはもちろん,各フレーズの中での音色やアタックの変化,ニュアンスなどなど・・・。意図して行われているものは,聞き手にはきっと分かることだし,そうで無い演奏はつまらない(と申しますか,余裕なくいっぱいいっぱいの大人の演奏なんて聴きたくない)。
 細かく細かく練習をくり返す時期は過ぎた。表現すべきものを楽譜から読み取って具現化した演奏をしたいと思う。そういった事の出来る選曲を今回はしたつもりだ。さぁ後2週間で演奏会。頑張ろう(と思う)。

投稿者: Y_Yama 日時: 12:04 AM |

January 02, 2006

明けました。おめでとうございます。

 明けましておめでとうございます。

 新しい年がやってきました。定期演奏会の オンライン・チケット予約 を開始しました。前売り価格(500円)にてのお取り扱いとなります。
 CGIがなかなか言うことを聞かず(ーー;)設置が遅くなってしまいました。早くからアナウンスしていたのに申し訳ありません。元旦から徹夜で何とか設定し終えましたので,是非ご利用下さい。

投稿者: Y_Yama 日時: 06:56 AM |